日本未発売のAndroidお絵描き端末「Galaxy Tab A 8.0″ (2019) with S Pen」用のスタンドケースを購入しました。8インチサイズの軽さ・薄さを損なわないスマートなケースが欲しかったのですが、日本Amazonで買えるのはほぼ一択。ぶ厚い武骨なケースしかありませんでした。使い心地は一言「重たい」です。
目次
日本で買えるほぼ唯一のGalaxy Tab A 8.0″ (2019) with S Pen用ケース
日本未発売のAndroidタブレット「Galaxy Tab A 8.0″ (2019) with S Pen」は、日本で買えるアクセサリーの種類も少ない!
日本Amazonで購入できるのはほぼこれ一択です。この黒くて武骨ないかにも普通のプラスチックケース。
気に入ったわけではありませんが、他に選択肢がないため仕方なく購入。



うーん、あまり期待してないけどレビューします。
黒くて分厚いプラスチック
ケースの表面は折り畳み式のカバーになっています。



カバーの内側は起毛のフェルトのようなマイクロファイバー素材で本体を保護。外側は黒のPUレザーと端末にはまる枠部分は硬いプラスチック。
ケースに端末をガチっとはめてみるとこんな感じ。








第一印象は「普通」です。頑丈な分厚いボディーは真っ黒で面白みのないデザイン。Sペン差込口や端子まわりは余裕を持たせた大きめの空き。ケースとして間違いのない構造ですが、面白みもゼロ。
折り畳み式のカバー・スタンド機能は問題なし
折りたたみ式のカバーは、畳み方で2種類の角度のスタンドになります。

1つはノートPCの画面角度と同じぐらいの傾き。この傾きだと動画視聴やキーボードを追加して作業をする時に便利。



2つめは平置きに少しだけ高さが付く角度。絶妙な”浮き”でタッチタイピングがしやすかったりします。


カバーは外側に折れば多少パタパタしますが、画面の邪魔にはならずに本を読んだりもできます。

よくある折りたたみ式のカバーですが、機能は合格です。動画を見る時にサッと立てられるのは便利。
蓋のマグネットキャッチはSペンに影響なし
このケースはマグネット式で蓋をとめるのですが、あまり磁力が強すぎるとSペンの動作に影響することがあります。

安い海外製のケースを買うとこの点が見逃されがち。下記のように磁力でSペンが部分的に描けなくなったりします。
【GalaxyNote10+買ってはいけないマグネットケース】多機能だけど欠陥!磁石でSペン不具合!裏側が紙だったり!

今回のカバーはどうでしょうか?カバーをしたままSペンで磁石付近を塗り潰してみました。

マグネットの干渉は全くなく画面の端まで塗り潰しできました。この点は全く問題なし。
総重量450gは重い!ごろ寝片手持ちにはきつい
カバーやスタンドとしての機能は問題なかったのですが、大きな不満があります。それは分厚くて重たいこと!

堅牢なのは良いのですがプラスチックのケース部分がとにかく無駄に分厚い!そのせいでケース自体が重たくなっています。


重量を計ると、ケースなしだと300g程度だったのが、ケース込みで450gオーバー。※計測器が精密でないのでアバウトな数値ですが。
450gだと片手持ちでズッシリと嫌な重さを感じます。厚みも増したのもかなりマイナス。

これでは8インチタブレットの最大の魅力である手軽さが半減してしまいます。片手だと疲れる重さなのでごろ寝タブレットとして大失格。

このカバーは外に持ち運びする時や、スタンドを立てて動画を見るのは便利なのですが、普段使いには向きませんでした。

ということで、今ではカバーは外してむき出しのまま使っています。
むき出しでも背面にラバー塗装があるので手にフィットして快適。傷が心配な液晶にはカバーフィルムを貼って。家でもカフェでもこれでOK。
まとめ:片手持ち用8インチタブレットにはケース必要なし
手軽さが最大のウリの8インチタブレット・Galaxy Tab A 8.0″ (2019) with S Penにはケースは必要ない、という結論になりました。
動画をいっぱい観る時はスタンド機能が便利なのですが、薄さと軽さには勝てません。カバー要りません。
- おすすめ度1.0